
インフォメーション
PICK UP
-
やまがた創造都市国際会議2022
アーカイブ配信特設ページ
創造都市の拠点形成やデザインと映画のチカラを相乗効果によりどのように持続可能な都市の発展に活用するか等をテーマに、ユネスコデザイン創造都市である神戸市、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)とユネスコ映画創造都市ブラッドフォードと連携し、当該会議を実施しました。その様子をアーカイブ配信にてお届けします。 -
やまがたアーチスト・イン・レジデンス2022
西村由紀江さん×ヒビキpianoさんのコラボ演奏動画が配信中!
「やまがたアーチスト・イン・レジデンス」は、国内外のクリエイターをお招きし、滞在中の創作活動や市民との交流を支援するプロジェクトです。 -
第36回クリエイティブカフェ
H.P.ラヴクラフト&クトゥルー神話を語る Part 2 〜「ダゴン」「狂気山脈」を読み解く〜
第28回クリエイティブカフェ「H.P.ラヴクラフト&クトゥルー神話を語る〜コズミックホラー(宇宙的恐怖)の起源〜」の第2弾。
佐藤市長、東雅夫氏(文芸評論家)、植松靖夫氏(東北学院大学教授)、黒木あるじ氏(作家)が、9月にオープンする「やまがたクリエイティブシティーセンターQ1」で深く語り合います。 -
やまがたクリエイティブシティセンターQ1がオープンしました
クリエイティブと産業を暮らしでつなぐ創造都市やまがたの拠点
山形市創造都市推進協議会は「やまがたクリエイティブシティセンターQ1(キューイチ)」と今後連携しながら、事業を行っていく予定です。