ユネスコ創造都市やまがた

第6回 やまがた創造都市カフェ『アートと地域づくり』が開催されました!

PICKUP

 

第6回 やまがた創造都市カフェ

 

『アートと地域づくり』

 

12月15日(金)

18:30~20:30

 

@山形まなび館 交流ルーム6、7


12月15日(金)、山形まなび館にて『アートと地域づくり』を開催しました!

 

 

 

今回は、今回は劇団四季・株式会社オリエンタルランドでの勤務、岩手大学三陸復興・地域創生推進機構生涯学習部門での特任研究員を経て、東北大学教育学研究科成人継続教育論在籍の中島有里さん(26)をファシリテイターに迎え、山形市がユネスコ創造都市に認定されたことを機に、『アートと地域づくり』についてのワークショップを開催しました。

 

今回は中島さんがオーストラリアに留学していたということで、現地で人気のお菓子とミロを用意してくださいました!

実はミロはオーストラリア発祥の飲み物なんです🐮

 

 

まず前半、「芸術活動を通した地域づくり」の事例紹介として、「人形劇のまち飯田」(長野県)についてお話して頂きました。

 

 

“地域文化の伝統を継承し、子ども、若者、高齢者、よそ者まで地域が一体となって活動に取り組むという営みが飯田市にはあります。更に子ども達が地域(人形劇という伝統文化)に関わること、参加することで多様な社会的関係性を作り出しています。しかし、現在は課題として人材(若者)の減少があげられます。これからの活動の中で、若者が興味を持ってくれるような活動の工夫や、飯田市に住んでいた人、ボランティア活動に参加していた人たちが「再び戻って来たい」「飯田が良い」という気持ちになるような環境づくり(人材のサイクル)が求められると考えています。”

 

後半は「山形自慢」のワークショップで、

 

Q1.山形といえば?

Q2.山形のおいしいもの

Q3.山形の誇れるもの・人

Q4.山形の好きなお店

Q5.山形の好きな場所

Q6.山形にきたらここへ行け!

 

の質問への回答を記入した後、キャリアアンカー診断を行い、3人1組の4チームに分かれ、それぞれ模造紙にメモを取りつつ意見交換を行いました✎

 

 

 

最後は各チームごとにショートプレゼンテーションを行い、存分に山形を自慢し合いました✨

 

 

 

 

ファシリテイターの中島有里さんより、今回のカフェへの参加を受けて、一言感想を頂きました。

 

「先日は山形の皆さんと集まる機会を設けて頂きありがとうございました。様々な立場の方からたくさんのお話を聞くことができ、大変勉強になり、何よりも山形の皆さんのあたたかさに触れることができ、大変嬉しく思います。この機会を大切に、今後とも精進していきたいと思います。ありがとうございました。」

 

何より、参加者全員が生き生きと山形自慢をしていたことに感銘を受けたそうです。

それぞれが持つ山形への愛を活かし、文化や創造性を通して具体的にどう地域づくりに取り組んでいけるのか、『アートと地域づくり2 〜実践編〜』を密かに計画中です♡(N.A.)

 


次回の第7回やまがた創造都市カフェは…

 

『ユネスコと山形の目標〜国際協力の視点から〜

 

2018年1月17日(水)

14:00〜16:00

 

 @霞城セントラル2階 山形国際交流センター内 活動室1

 

良いお年を!

年別アーカイブ